MainImage

2021.05.26更新

皆さん、こんにちは!受付の平岩です。
今回は少し遅くなりましたが4月から新しく阿南歯科医院の仲間入りをした、
先生2名、衛生士1名、助手1名の紹介していきたいと思います!

和田先生
✿ドクター:和田先生
おっとりとした優しい先生です。
時々出る京都弁が魅力です!

大山先生
✿ドクター:大山先生
さわやかな笑顔がステキな先生です。
フレンドリーでとっても親しみやすいです!

今井さん
✿衛生士:今井さん
普段は落ち着きのある穏やかな感じですが、
勉強家で真面目な一面もあります!

尾形さん
✿助手:尾形さん
明るく元気に患者様の対応をしてくださいます!
患者様に寄り添った対応は同じ受付の仲間として見習いたいと思う所も多いです♪

阿南歯科医院へようこそ☆彡
みなさんどうぞよろしくお願いします!

 

さて、話題は変わりまして...
6月4日はむ(6)と4(し)の語呂合わせで、
『むし歯予防の日』と言われています。
しばらく歯医者さんに行かれていない方はこれを機に検診を受けてみませんか?
症状がない場合でもむし歯は進行している可能性もありますので、
痛くなってしまう前に一緒に治療を頑張っていきましょう!
むし歯がない方も検診で正しい歯磨きの仕方を覚えて綺麗な口腔内を維持していきましょう。


お子様の検診ですが、初めての歯医者さんであったり、歯医者さんが苦手ですと通院がご心配ですよね・・・
そんなお子様にも楽しく通っていただけるよう、
当院では3歳~15歳(中学生)のお子様に『キッズクラブ』をご案内しています♪
内容は、
☆治療の内容を毎回、デンタルノートという連絡ノートに記載
☆検診ごとにスタンプカードを貯めて、
 全部たまるとキシリトールタブレットのプレゼント
☆無料でフッ素塗布(通常3000円)
治療前は泣いていた子も、帰る時には先生と仲良くなって、バイバイと手を振っている所を見ると私もにこにこしちゃいます。笑
ご入会費は税込310円で、年会費等はかかりません。
ご入会については当院にいらした時にスタッフまでお声かけください!

また、藤沢市では今年度、20歳、25歳、30歳、35歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳、80歳になられる藤沢市民の方対象に、
『成人歯科健診』のご案内をしています。
内容はむし歯のチェックや、歯茎の異常を発見するための歯周ポケットの検査等を実施します。
費用は500円で、
当院にいらっしゃる際は受診券をお忘れないようにお願いします。
5月下旬ごろにお便りが届くと思いますので、
ご希望の方はお気軽にお電話してください♪

梅雨入りでジメジメとした日が続きますが、
皆様ご体調にはお気を付けてください。

藤沢市 六会日大前 阿南歯科医院 平岩

 

投稿者: 阿南歯科

2021.05.25更新

藤沢市 六会日大前 阿南歯科の阿南です

最近ではだいぶ減ったが、去年あたり歯科は口に直接近いから感染リスクが高そうと歯科治療を敬遠される方が多かった。
お医者さんからも先生は歯科だから大変ですね、などと心配して頂いた。
確かに新型コロナウイルスは唾液から、せきやくしゃみとともにエアロゾルとして外に出るイメージだ。
しかし歯科が原因でのクラスターはまず一件も出なかった、何故だろう?


大阪の吉村知事もTwitterで歯科から感染者がゼロなのは何かある?とつぶやいていた。


しかし我々歯科医にとってはしごく当たり前のことである。


何故なら普段から感染防御が標準だからである。
感染防御には実は種類がある。
所謂、PPEと呼ばれるパーソナル・プロテククテッド・イクイップメントから最大防御のFULL PPEまであるが、

歯科医院においては常時PPEで防御している。PPE

burogu1

 

また去年あたりからはさらに感染予防のために口腔外吸引機、医療用空気清浄機、人の手が触るところもアルコールで徹底して清掃している。
そのためにクリーンスタッフも採用したほどだ。


また患者さんにはお手数だが、体温測定はもちろんのこと毎回健康状態の問診表の記入をご協力いただいている。

さらに、歯科に熱のある患者さんは来ない。
よって患者さんは安心して歯科にかかって大丈夫です。


それよりも歯科で口腔ケアやスケーリング(口腔内のバイ菌のお掃除、歯石とり)をしっかり行なってないことの方が色々な弊害が出る。


新型コロナウイルに限って言えば、口腔内をきれいにすることは肺炎の予防になる。
特に高齢者は嚥下機能が低下(飲み込みが弱る)ているので、誤嚥(気管から肺に細菌や、食物残渣が入ってしまう)を起こしやすい(誤嚥性肺炎)


これは東日本大震災時に避難生活をしていた方の中で、口腔ケアを受けていた方と受けていなかった方では口腔ケアを受けなかった方が肺炎を起こし死亡された方が多いというデータが如実に物語っている。
さらにコロナに関わらず現在疾病における死亡順位の第三位は肺炎なのである(図1)もちろん若い方も口腔内をきれいにすることの重要性は言うまでもない。

burogu2burogu3

 

よって、口腔ケアを受けることは新型コロナウイルス予防はもちろん疾病の予防にもなることがわかっている。

 

burogu4

 

投稿者: 阿南歯科

2021.05.09更新

こんにちは、阿南歯科院で勤務しています歯科医の鈴木です。
今回のブログは、私が4月に歯内治療の名医である寺内先生のセミナーを受講してきたセミナー内容の中で、歯の神経を守る保存療法(歯髄温存療法)についてお話をさせて頂きたいと思います。

皆さんは歯の神経はどんな働きがあるかご存じですか?歯科医院に受診されている患者さんの中には神経の働きを知らない方もおりますので、歯科治療を受ける皆さんには是非知って頂きただけたら幸いです。

歯の神経の役目には歯に栄養分を与え歯の強度を保ったり、歯の痛み(冷たい物・暖かい物の感覚や噛んだ時の感覚)を即座に知らせるためのセンサーの役割を担っています。
虫歯が神経まで進行し、神経の温存が可能かもしれないのにも関わらず、神経の治療を行っている歯科医院も多いのが現状です・・。しかし、簡単に神経の処置をしては歯の寿命を短くしているだけに過ぎません。

2007年の海外研究で歯の神経を温存した歯と神経処置を行った歯の寿命の差を比較したところ、歯の神経を温存した歯のほうが長期的な予後が良いことが分かっています。

1

虫歯の放置により神経の炎症が生じたとしても神経内にある炎症物質を取り除き正常な神経の生活反応が確認できれば、神経処置をせずに温存することが可能です。
正常な神経とは神経の形態が崩れておらず、神経中に含まれている血管内の出血があり、その出血が止血できるかどうかで見極めます。

細菌の感染によって炎症が生じている神経は形態が崩れており出血が止まりません。しかし炎症を生じている神経を取り除くと、正常な神経の形態を確認でき、さらに神経からの出血が止まることで温存することが可能です。
神経温存療法に使用する薬剤は、MTAという高アルカリ性・抗菌作用・抗炎症作用・硬組織形成作用・歯髄再生作用がある薬剤を使用し、正常な血管と触れることで効果を発揮します。

23

MTAは高い成功率を持っていますが、すべての神経症状に使用できるのではなく術前の診査を行い、MTAが使用できるか歯髄が温存ができるか判断をする必要があります。
神経の状況によってMTAが使用できない場合は神経治療が必要になってきます。
使用する際は薬剤が唾液で汚染されたり、虫歯の取り残しや神経からの出血の状況をしっかりと確認しないと成功率が下がります。

当院では様々な歯科治療をしていますが、中でも神経を保存することにも力をいれています。MTAを使用した温存療法の成功率を高めるために、汚染させないためにラバーダムというゴムマスクの使用、虫歯の取り残しがないか検知液を使用したり、マイクロスコープをしようし神経の出血の状況を確認しています。

456

MTA使用後は、1~3週間経過観察を行い痛みの有無を確認します。経過観察で良好であれば、唾液やプラークなどの外部からの汚染を防ぐために被せ物を行い終了となります。
しかし被せ物においても、保険治療内の被せ物(金属)だと丁寧に治療したとしても被せ物の材料の制限や欠点(熱で収縮して隙間ができたり、汚れが付きやすい)でMTAを行った歯に対して、薬剤が唾液に汚染されたり再度虫歯なりMTAを使用した意味がありません。できれば材料に制限がない自費診療での被せ物をお勧めします。

MTAは自由診療ですが、保険治療とは違い自由診療は使用する薬剤の制限がなくなるため、患者さんの歯科治療にとってベストな治療ができるという大きな利点があります。

今後の生活において神経処置をせず、健康な神経を温存できることは素晴らしい治療法であり、今回のセミナーを通じて神経を守る、神経を取らない治療の良さをブログを読んでいただいた皆さんに知って感じて頂ければ幸いです。

もし虫歯が大きく、神経を取る可能性があった場合でも神経を抜きたくないと思ったり、他院で神経を取る必要があると言われた場合でも、神経を温存できる可能性が少しでもあれば対応させていただきますのでご相談してください。

藤沢市 六会日大前駅 阿南歯科 歯科医師 鈴木

 

投稿者: 阿南歯科

インターネットでの診察予約はこちら ブログ ブログ
訪問歯科診療について GuidDent 歯医者の選び方2019年 身近でやさしい医療メディア MedicalDOC