MainImage

一般歯科

虫歯の原因について

脱灰と再石灰化

歯に付着したプラークに潜む虫歯菌が糖分を取り込んで、歯を溶かす酸を出すことからむし歯が発生します。

酸が歯の表面に付くことで歯のミネラルを溶かす現象を「脱灰」と呼び、この脱灰が進むと本格的なむし歯になります。

ただし、一度溶け出したミネラルはそのまま失われず、溶かされた歯の表面を修復します。

これがCMなどでもおなじみの「再石灰化」です。この「脱灰」と「再石灰化」は、飲食のたびに繰り返されていて、再石灰化が脱灰のペースに追いつかなくなると歯が酸に冒され、むし歯へと進みます。

治療について

初期のむし歯は表面のエナメル質を溶かしますが、やがてその内部の象牙質、そして神経の奥深くまでを侵食するようになります。

虫歯菌に冒された部分を取り除くことが、むし歯治療です。感染した部分を完全に取り除くことでそれ以上感染が広がることを防ぎます。もしむし歯が神経まで達している場合には、神経を取り除く治療を行うことになります。

神経を除去すると痛みはなくなりますが、歯に栄養が行き渡らなくなるので歯が脆くなってしまいます。

また、神経を抜くことで歯が変色し、場合によっては将来痛み出すこともあるのです。こうして強度を失い寿命を縮めてしまった歯はいずれ抜け落ちる可能性が高いのです。

そして抜けてしまったら、入れ歯やインプラントなどの方法でその機能を補うほかありません。

むし歯は、「その都度治療すれば大丈夫」と軽く考えるのは危険な病気なのです。

大切な歯を失わないように毎日セルフケアをしっかり行い、定期検診で適切なケアを受けましょう。

阿南歯科では、マイクロスコープを導入して、精密で正確な治療を行っています。マイクロスコープは、患部を拡大して診断できる大型顕微鏡で、肉眼の2倍から24倍まで拡大できるため、ご提供できる診断や治療の精度・安全性が大幅に高まります。

マイクロスコープは操作が難しいため、日本国内で導入している医院はまだ少ないのですが、当院では院長をはじめスタッフがこの最新機器を使いこなせる知識や技術の研鑽を積んでいますので、質の高い歯科診療を受けていただくことが可能です。

インターネットでの診察予約はこちら ブログ ブログ
訪問歯科診療について GuidDent 歯医者の選び方2019年 身近でやさしい医療メディア MedicalDOC