MainImage

2021.01.31更新

こんにちは。阿南歯科、歯科衛生士の八木です。
1月下旬の厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
 
本日はよく患者様から質問される「歯ブラシの選び方」についてお話ししたいと思います。
薬局で歯ブラシを買うとき、種類が多くてどれを選べばいいか分からない~という方も多くいると思います。
毛の硬さがやわらかめ~かためまであり、毛先の種類も平らでフラットなものや毛先が細くなっているもの、ヘッドがコンパクトなものから大きめなものなどさまざまです。
実際は個人のお口の状態によって選択する歯ブラシは変わってきますので、自分のお口に合った歯ブラシを選択することが重要です。
 
・お子様や健康な歯肉の方

あ

歯ブラシを横から見て、フラットなタイプのフラットラウンド毛が適しています。
このフラットラウンド毛は小さなお子さんや健康な歯肉の方に適しています。
歯肉を痛めにくく、歯面への高いプラークコントロール性があるので、しっかりブラッシングが可能です。
毛の硬さは柔らかすぎると歯肉には優しいですが歯面の汚れが取れにくく、硬いと汚れは取れやすいですが歯肉や歯面を傷付けてしまいやすいので、「ふつう」の硬さがおすすめです。
 
・歯肉が腫れている方

あ

歯ブラシを横から見て先端に向かって細くなっているテーパード毛が適しています。
このテーパード毛は毛先が細く、歯周ポケットに毛先が入りやすいため歯肉が腫れている方に適しています
しっかり磨こうと強い力で磨いてしまうと、チクチクして痛いと感じてしまうので優しい力で磨くことが大切です。
また、歯肉が腫れている人は炎症が起こっているので歯磨きをすると出血をする方もいると思いますが、出血をしてしまうからと言って磨かないとどんどん汚れが溜まってしまい歯周病が進行してしまいます。
最初は出血していても歯頚部(歯と歯茎の境目)をよく磨き汚れを溜めないことが大切です。
 
・コンパクトヘッド、薄型ヘッド

あ

このような歯ブラシは親知らずまであり奥まで歯ブラシが上手く届かない、ほっぺたが硬くあまり伸びない、お口が小さい方などにおすすめで狭い口腔内のすみずみまで磨くことが出来ます。
普通の歯ブラシに比べて、コンパクトなので小さく動かしながら磨くことがポイントです。小さく動かして一本ずつ丁寧に磨くことはどの歯ブラシにも共通して言えることなので意識してみるといいですね。
 
 
 
自分のお口の状態にあった歯ブラシを選び、健康な歯肉を目指しましょう。
紹介した歯ブラシは当院で販売もしておりますので、分からないことがあれば気軽にスタッフにお声がけください。

あ

   ①                 ②                ③

 

 ①薄型ハブラシ ②スーパーテーパード毛  ③ラウンドフラット毛
 
藤沢市 六会日大前 阿南歯科 八木

投稿者: 阿南歯科

インターネットでの診察予約はこちら ブログ ブログ
訪問歯科診療について GuidDent 歯医者の選び方2019年 身近でやさしい医療メディア MedicalDOC